2021年12月31日金曜日

OPAL靴下(つま先から編む靴下)

 今年、何足目でしょうか。

久々にOPAL毛糸で靴下をつま先から編みました。




数年前のマルティナさんのオフィシャルショップの福袋に入っていた毛糸を使いました。

派手な色なので使うのをためらっていましたが、思い切って使ってみました。

やっぱりOPAL毛糸はしっかりしています。

編み地がしっかりします。


今年もつたないブログを見てくださり、ありがとうございました。

この年末年始はとても寒くなるようですね。

お体に気を付けて、良いお年をお迎えくださいませ。


レッスンの開催日は、下記リンクにて直接のお問い合わせをお願いします
感染症の流行が一段落するまでは、開催日については個別のお問い合わせにて対応させていただきます
お気軽にお問い合わせください



☆編み物教室開催中!
 体験教室はいつでも受講可能です。
  レッスン内容はこちら →  教室のご案内
  お気軽にこちら → お申込み お問い合わせ へアクセスしてください。

 * 1レッスンは基本2時間ですが、集中して仕上げたい時など2時間以上でもお受けできます。
 * 見学したいという方も大歓迎です。
Hollyhock ホリーホック生駒 編み物教室

2021年10月10日日曜日

風工房さんデザインのセーター

 風工房さんデザインのセーターを編んでいます。

袖と身ごろまで編めました。

なかなか使えなかった糸ですが、やっと形になってきました。




まだ、袖を閉じていませんし、これから襟ぐりも編みます。

ここまで来たら、あともう一息で完成です!


今年はいつまでも暑いので、もう少ししないと着られないかな。。。



レッスンの開催日は、下記リンクにて直接のお問い合わせをお願いします
感染症の流行が一段落するまでは、開催日については個別のお問い合わせにて対応させていただきます
お気軽にお問い合わせください



☆編み物教室開催中!
 体験教室はいつでも受講可能です。
  レッスン内容はこちら →  教室のご案内
  お気軽にこちら → お申込み お問い合わせ へアクセスしてください。

 * 1レッスンは基本2時間ですが、集中して仕上げたい時など2時間以上でもお受けできます。
 * 見学したいという方も大歓迎です。
Hollyhock ホリーホック生駒 編み物教室

2021年8月5日木曜日

わんこのおもちゃ(生徒さんの作品)

この「わんこのおもちゃ」は生徒さんの力作です。

この骨は、部品をつなぎ合わせて作るので、意外と手間がかかっています。


生徒さんのわんこちゃんは、きっと一瞬でボロボロにしてしまいそうだわ…とおっしゃっていました。




このかわいい骨のおもちゃは、今どうなっているのかな…楽しく遊んでもらえていたらいいな。




レッスンの開催日は、下記リンクにて直接のお問い合わせをお願いします
感染症の流行が一段落するまでは、開催日については個別のお問い合わせにて対応させていただきます
お気軽にお問い合わせください



☆編み物教室開催中!
 体験教室はいつでも受講可能です。
  レッスン内容はこちら →  教室のご案内
  お気軽にこちら → お申込み お問い合わせ へアクセスしてください。

 * 1レッスンは基本2時間ですが、集中して仕上げたい時など2時間以上でもお受けできます。
 * 見学したいという方も大歓迎です。
Hollyhock ホリーホック生駒 編み物教室

2021年5月11日火曜日

久しぶりのOPALの靴下

 久しぶりに靴下を編んでいます。

靴下を編むのは楽しいです♪




いつものつま先とは違う編み方をしてみました。

強度やはき心地はどっちがいいのかな。。。


靴下モードに入りましたので、しばらく靴下を編むつもりです。




レッスンの開催日は、下記リンクにて直接のお問い合わせをお願いします
感染症の流行が一段落するまでは、開催日については個別のお問い合わせにて対応させていただきます
お気軽にお問い合わせください



☆編み物教室開催中!
 体験教室はいつでも受講可能です。
  レッスン内容はこちら →  教室のご案内
  お気軽にこちら → お申込み お問い合わせ へアクセスしてください。

 * 1レッスンは基本2時間ですが、集中して仕上げたい時など2時間以上でもお受けできます。
 * 見学したいという方も大歓迎です。
Hollyhock ホリーホック生駒 編み物教室


2021年3月7日日曜日

ペットボトルカバー(生徒さん作品)

 まだレッスン回数の少ない生徒さんが、なんとオリジナルデザインのペットボトルカバーを完成されました!




本体部分はもちろん、上部のネット編みも生徒さんのオリジナルデザインで、減目もうまくできました。

入れ口の通しひもも自作です。

プレゼントしたら、とても喜んでもらえたとのことでした。
うれしいですね(^^♪

頑張ったかいがありましたね~



レッスンの開催日は、下記リンクにて直接のお問い合わせをお願いします
感染症の流行が一段落するまでは、開催日については個別のお問い合わせにて対応させていただきます
お気軽にお問い合わせください



☆編み物教室開催中!
 体験教室はいつでも受講可能です。
  レッスン内容はこちら →  教室のご案内
  お気軽にこちら → お申込み お問い合わせ へアクセスしてください。

 * 1レッスンは基本2時間ですが、集中して仕上げたい時など2時間以上でもお受けできます。
 * 見学したいという方も大歓迎です。
Hollyhock ホリーホック生駒 編み物教室

2021年2月2日火曜日

立ち上がりの根本

「 立ち上がりの根本」についてお問い合わせをいただきましたので、少し説明をさせていただきます。

今回は「立ち上がりの根本」の目がどこかわかるための説明です。


前回のレッスンでも同じところで迷っておられる方がおられました。

編み目に慣れるまでは迷いやすい部分ですよね。


プチサンプルを作りましたので、「往復編み」と「輪編み」の2種類を説明していきます。


★往復編みの場合


書き込みなしの写真


この写真は、立ち上がりのくさり編みを1目した後で裏返した状態です。

この場合の立ち上がりの根本は、「前段最後の細編み」部分を指します。

「前段最後の細編み」の印部分が、「(編み目の)頭」と呼ばれるところです。

今から細編みを編む場合は、「立ち上がりの根本(の目)」という小さい穴に編みつけていきます。


★輪に編む場合

まずは、1周編んだ後、これから引き抜き編みをする状態の写真です。


書き込みなしの写真


間違いやすいのが、引き抜き編みをするのは「この段の最初の目」に引き抜き編みをします。

よく間違うポイントのもう一つは、「前段の引き抜き編み目」にも目を編みいれてしまうことです。

この「前段の引き抜き編み目」には目を編みいれてはいけません。


下が引き抜き編みをした後、立ち上がりのくさり編みをした状態の写真です。


書き込みなしの写真


ここから細編みを編む場合は、「立ち上がりの根本(の目)」という部分に針を入れて細編みを編みます。


立ち上がりの後の一目をどこに編むかがポイントです。

細編みなら、立ち上がりの根本に編みます。

中長編み以上の編み目なら、立ち上がりの根本の隣の目から編みます。


慣れるまでは、一つ目の編み目と引き抜き編み目にゼムクリップや段数リングなどを通して目印にしておくと間違いを防げますよ。


編み物が楽しめますように(^^)




レッスンの開催日は、下記リンクにて直接のお問い合わせをお願いします
感染症の流行が一段落するまでは、開催日については個別のお問い合わせにて対応させていただきます
お気軽にお問い合わせください



☆編み物教室開催中!
 体験教室はいつでも受講可能です。
  レッスン内容はこちら →  教室のご案内
  お気軽にこちら → お申込み お問い合わせ へアクセスしてください。

 * 1レッスンは基本2時間ですが、集中して仕上げたい時など2時間以上でもお受けできます。
 * 見学したいという方も大歓迎です。
Hollyhock ホリーホック生駒 編み物教室

2021年1月12日火曜日

ノルディック柄の編み込み帽子

 昨年からずっと、編み込み模様にはまっています。


今は帽子を編んでいますが、毛糸を使い切ってしまいました。

未完成の写真です。




毛糸を買ってきたら、ボンボンを付けるかどうかも考えなくちゃ。


編み込み楽しい~♪


レッスンの開催日は、下記リンクにて直接のお問い合わせをお願いします
感染症の流行が一段落するまでは、開催日については個別のお問い合わせにて対応させていただきます
お気軽にお問い合わせください



☆編み物教室開催中!
 体験教室はいつでも受講可能です。
  レッスン内容はこちら →  教室のご案内
  お気軽にこちら → お申込み お問い合わせ へアクセスしてください。

 * 1レッスンは基本2時間ですが、集中して仕上げたい時など2時間以上でもお受けできます。
 * 見学したいという方も大歓迎です。
Hollyhock ホリーホック生駒 編み物教室